• TOP
  • 雑貨
  • キッチン
  • 春の運動会・お弁当で使える ラクしてきれいにつくれる「おにぎり型」4選

春の運動会・お弁当で使える ラクしてきれいにつくれる「おにぎり型」4選

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

Mart読者のみなさんからもよく聞く、「おにぎりって簡単そうで、意外と握るのが難しい!」というお悩み。固くなってしまったり、不格好になってしまったり……。そんなお悩みはおにぎり型でスッキリ解決!手で握らずに、誰でも上手につくれるおにぎりグッズをご紹介します。

ひのき素材で職人気分が味わえる
AKOMEYA 木型」

手に馴染むひのき素材。AKOMEYA おにぎり型(大)(約W19×D9×H3+板1cm)¥1,500、(小)(約W17×D7.5×H3+板0.8cm)¥900(AKOMEYA TOKYO)/おにぎりのできあがりサイズ(大)ご飯100g、(小)ご飯60g

【使い方】

【1】まずは、おにぎり型と底の板を水で濡らしてご飯がくっつくのを防ぎます。

【2】軽く水気を拭いてから、それぞれの型にご飯を詰めます。隙間ができないように注意。

【3】しゃもじでしっかりと押さえます。木が余分な水分を吸収するので、ご飯がより理想的な味に。

【4】ご飯を詰め終えたら、おにぎり型とご飯の境目を指で押して型からそっと外します。

話題のおにぎり屋さんのような正統派おにぎりが完成。シンプルな具を入れて、美味しさを味わって。

【ポイント】
■中に具を入れるときは

ご飯を半分ほど詰めたら具をのせます。型を使えば握っている間に具が片寄る心配なし!

■木の香りに癒される

ほんのりと木の香りがするから、つくっている間は職人気分。AKOMEYA TOKYOのマーク入りで、さらに気分がアップ!

■しっかり乾かして保管を

木はお手入れが大切なので、洗ったあとは型も板も必ず干して、しっかり乾燥させてからしまいましょう。

たくさんつくっても手が熱くなりません
「ライスボールメーカー」

たくさんつくるときに助かる時短グッズ。(W19.5×D19.5×H6.5cm)¥1,500(富士パックス販売)/おにぎりのできあがりサイズ:ご飯100g

【使い方】

【1】おにぎりの型とふたをさっと水に濡らして、ご飯がくっつくのを防ぎます。

【2】ご飯を型の上部まで詰めます。量産できるので家族でピクニックのときには大活躍。

【3】ふたをかぶせて、上からギュッと押して6個まとめて成形します。

【4】ひっくり返して、型を上に持ち上げるようにして外します。一気におにぎり6個のできあがり。

違う具材を入れたり混ぜご飯を入れたりと、一度にバリエーション豊かなおにぎりがつくれます。

【ポイント】
■ロシアンルーレットおにぎりがすぐつくれる!

いろいろな具を入れた白おにぎりでロシアンルーレット。何が入っているかは食べたときのお楽しみ♪

■出すときはトントンと

型から取り出すときは、ひっくり返してから軽くトントンと打ちつけるようにすると外れやすくなります。

油分の多いおにぎりも滑らずに握れる!
「おにぎりぽっけ」

ご飯を握って、包んで、食べる、という一連の流れがひとつのグッズで完結!30枚入り 実勢価格¥148(岩谷マテリアル)/おにぎりのできあがりサイズ:ご飯100g
※電子レンジでの油分を含んだ食品の温め直しにはご注意ください。

【使い方】

【1】袋を開いてご飯を入れます。ラップのように大きさを考えたり、くっつくストレスゼロ。

【2】袋の下のほうにご飯が入るように上下に軽く振り、自然に三角形になるようにします。

【3】形をつくっていきます。こぼれないから、いつもは苦戦するオイリーなご飯でも大丈夫。

【4】袋を端からくるくるとたたんで封をします。シールなどを貼ってできあがり。

ケチャップライスやチャーハンなど、今までおにぎりにするのが難しかったメニューもこれからは行楽のおともに!

【ポイント】
■滑りやすいおにぎりでも大丈夫

天かすが入っていると包んでいるラップがつかず、おにぎりが飛び出てしまうことも!そんな悲劇も防げます。

■150gまでつくれます

あまりたくさん入れると包みづらくなりますが、150gくらいまではいけます。

■器に置くと入れやすい

ボウルやお茶碗に袋を広げてかぶせてからご飯を入れると安定し、さらに手が熱くなりません。

■具を中に入れるときは

具を入れたいときはご飯を少し広げて真ん中に押し込むようにして。ご飯をかぶせて握って形を整えます。

解凍したらおにぎりに三角形の保存容器
「おにぎりタイプ エアータイト」

おにぎりの形で冷凍できるご飯保存容器。中央に具が入るくぼみ付き。5個入り(W11×D11.5×H5cm)¥498(エビス)/おにぎりのできあがりサイズ:ご飯130g

【使い方】

【1】容器にご飯を入れます。1人分にちょうどいい、コンビニおにぎりとほぼ同じサイズ。

【2】ふたの弁を外した状態で閉めます。粗熱が取れたら弁をして冷凍庫で保存。

【3】冷凍保存しておいたご飯を電子レンジで温めたら、ラップの上に出します。

【4】くぼみが上に来るので、具をのせたら完成。保存容器とおにぎり型の1台2役!

上から見ると華やかな「映え」おにぎりに。梅干しやサケなど定番に加え、ツナや玉子サラダは子どもウケ抜群!

【ポイント】
■仕上げに軽く握るとベター

ラップで包んだあと、軽く握るようにすると形が安定します。ほとんど握ることなくおにぎりに。

■のりを巻くときは

のりの中央におにぎりを置き、くぼみに具をのせます。具が少し覗くように、左右から着物を着せるようなイメージでのりを巻いていきます。

【この記事もおすすめ!】
【Mart SELECT SHOPニュース】3月28日から販売開始! Mart5月号掲載商品 ラクしてかわいくつくれる「おにぎり型」
https://mart-magazine.com/zakka/19366

面倒な週末の昼ごはんを救う「おにぎりピクニック」のすすめ
https://mart-magazine.com/zakka/19840

撮影/中林 香 フードコーディネート/上島亜紀 取材/澁谷真里 構成/タカノマイ(Mart編集部)

Mart5月号
週末の昼ごはんを救ってくれる 美味しい「おにぎり」最新ニュース より

※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。

※各おにぎりのできあがりサイズは、編集部調べです。お米の種類や入れ方により変動します。

- 関連記事 -

    マガジン
    【Mart春号】
    2024年3月28日発売
    ¥980
    マガジン
    【Mart春号】
    2024年3月28日発売
    ¥980